まずは練習用に水墨画道具を揃えよう! [おすすめ水墨画用品]
-
水墨画下敷き 50×60cm 白 2mm [40127]
1,550円(税込)
商品サイズ 500×600mm 全紙サイズ向けの水墨画用下敷きです。 水墨画では、微妙な墨色の濃淡を確認しなけらばいけませんので、一般的に見かける紺や黒ではなく、白色のフェルト製の下敷きを使用します…
-
画筆 彩色 中 一休園 [40068]
350円(税込)
希望小売価格: 440円
商品サイズ(直径×穂丈)6.0×24mm 主要原料 羊毛・馬毛 他 水墨画の染色にお使いください。 できれば色ごとに揃えられることをおすすめいたします。 墨含みがよく、穂全体に弾力…
-
画筆 長流 大 一休園 [40051]
4,400円(税込)
希望小売価格: 5,500円
商品サイズ(直径×穂丈)9.0×44mm 主要原料 羊毛・狸毛・羊尾・鹿尾 他 水墨画・日本画を描く基礎になるもので、花鳥・動物・植物などを描くのに使用します。 穂先に剛毛をつかって…
水墨画は、油絵や水彩画などと比べると、わずかな画材で描くことができます。
絶対に必要なのは、筆・墨・硯・紙です。
これらは文房四宝とよばれ、書画を楽しむには欠かせない道具です。
そのほかに筆を洗ったり、墨の濃さを調整するための水を入れる筆洗、墨と水を混ぜる絵皿、筆の穂を拭うふきん、紙をおさえる文鎮、下敷きなど。
これ以外にもあると便利な道具がありますので、他のページもご覧ください。